東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel: 第二テモテ
主が人の子らを、意味もなく、苦しめ悩ませることはない。(哀歌3:33)

最新情報

ラベル 第二テモテ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 第二テモテ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/12/16

第一テモテ2章4-7節「真理を知りたい人へ」

*** 12/15(日)主日礼拝 説教概略 ***

 現代社会は、溢れかえるほどの情報でいっぱいです。新聞、テレビ、雑誌、SNS、ネットニュースなど多くの情報源があります。情報を自分で選べる時代、また選ばないといけない時代です。しかし、問題はどの情報が信頼できる真実なのかということです。先週は、ある裁判の判決に携わった裁判員の方が、記者会見を開きました。そして、そこでおっしゃったことは、報道されている情報と、実際の裁判で知った情報との間にあまりにも大きな違いがあるということでした。何を信じたらいいのか、考えさせられますね。

2022/07/20

Ⅱテモ2章1-2節 「信頼できる者にゆだねる」

*** 7/20(水)祈祷会 説教概略 *** 

Ⅱテモ21-2節 「信頼できる者にゆだねる」


 先週に引き続き、今日も聖書人物シリーズはお休みです。
 特に夏休みだからということではありませんが(笑)。

2021/05/31

Ⅱテモテ3:16-17「聖書 神からのことば」

*** 5/30(日)主日礼拝 説教概略 ***

Ⅱテモテ3:16-17「聖書 神からのことば」


 本日から私たち福音自由教会が大切にしている基本的なことを少しずつ学んで参りたいと思っています。新しく集われる方も増えていますし、基礎は繰り返し学ぶと良いと思いますので、毎週ではないですがテーマ説教の形で教えられます。

 そういう中で、今日はズバリ「聖書 神からのことば」というテーマです。

聖書は英語ではバイブル(あるいはHolly Bible)と言います。このバイブルという言葉は、もともとはギリシャ語の「ビブロス」ということばから来ています。その意味は「本の中の本」です。いわば本の王様ですね。

2020/09/11

Ⅱテモテ4章1-5節 「みことばを宣べ伝えなさい」

*** 9/9(水)祈祷会 説教概略 ***


 直接的には、 パウロが若い牧師、若い伝道者であるテモテに向けて語られたみことばです。しかし、この手紙は神の導きの中で、聖書として加えられ、世界のベストセラーとして多くの人に読まれるようになりました。そこに神様のご計画がありました。
 もし、テモテただ一人にに向けてなら、ベストセラーにする必要もなく、日本語に訳される必要もなかったでしょう。しかし、神様はすべての人に伝えるべきものとされたから、こうして私たちにも与えられているのです。
 自分は牧師ではない。伝道者ではない。だから関係ないと考えず、これらは広い意味で自分たちにも語られているのだとひとりひとりが覚えて、教えられていきましょう。


教会へのメールはこちらから

名前

メール *

メッセージ *