東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel
主が人の子らを、意味もなく、苦しめ悩ませることはない。(哀歌3:33)

最新情報

2023/09/25

第一ヨハネ3章11~18節「愛しましょう」

*** 9/24(日)主日礼拝 説教概略 ***

第一ヨハネ31118節「愛しましょう」

 私たち夫婦は、明日からサバティカルを迎えます。約40日、牧会のお働きから離れます。こんなに長い期間、教会を離れることは、20年の牧会生活で初めてのことです。楽しみでもあり、さみしくもあり・・。といった心境です。その際に10月の5回の礼拝で、お忙しい中、ご奉仕くださる先生方にも本当に感謝です。心からの敬意と祈りをもってお迎えしていただければと思います。

2023/09/22

ヨハネ4章27-35節「霊的な関心を持つ」

*** 9/20(水)祈祷会 説教概略 ***

ヨハネ427-35節「霊的な関心を持つ」

 悪魔の誘惑に遭ったイエス様はおっしゃいました。「『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばで生きる。』と書いてある。」と。人は肉の糧だけではなく、霊的な糧として「神のみことばを味わい、みことばに生きていくこと」が必要であるということです。 

2023/09/19

伝道者の書4章7-12節「二人は一人にまさる」

 ***9/17(日)主日礼拝 説教概略 ***

伝道者の書4章7-12節「二人は一人にまさる」


 コロナウイルスというパンデミックのダメージは、まだ継続中であるように感じています。各教会での青年会やJYLCなども、縮小傾向となり、そこからの回復が簡単ではないように思います。しかし、そういう中でも、私たちの教会の青年たちが、キャンプや交わりで励まされています。そして、それぞれに新しい決心をし、責任ある立場を引き受け、多方面で活躍していることは本当に嬉しいことです。若い青年たちが決心し、勇気をもって主のために踏み出しているのに、より上の世代が弱腰でいる場合ではありません。私も、彼らの献身の姿に大いに励まされ、一つ「祈って欲しい」と頼まれている「新しい責任」を引き受けることを導かれています。

2023/09/14

ローマ書2章17~24節「自分自身を教えること」

*** 9/13(水)祈祷会 説教概略 ***

ローマ書21724節「自分自身を教えること」

 今日学ぶべき大切な真理は「自分自身を教えること」です。他人を教えることに夢中になっていて、自分自身に教えていないという問題が起こります。しかし、本来は、人に教える立場の者こそ、誰よりもみことばから「教えられやすい器」であることが求められています。神様に喜ばれる人は、自分にみことばを聞かせる人です。

 

2023/09/12

お知らせ


9月の イベントページ を更新しています。
11月から始まる 「子ども英会話教室」 の情報も!
9月のママ’sカフェのメッセージも掲載中!

※現在、夜の祈祷会はZoomで実施しています(午前は教会で)。
参加したい方はお問合せください。

暑い日々ですが、皆さんの心と体の健康が守られますように!

教会へのメールはこちらから

名前

メール *

メッセージ *