東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel: エレミヤ書
主が人の子らを、意味もなく、苦しめ悩ませることはない。(哀歌3:33)

最新情報

ラベル エレミヤ書 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エレミヤ書 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/03/17

エレミヤ書2章1-13節「初めの愛に立ち返る」

*** 3/16(日)主日礼拝 説教概略 ***

 「あの素晴らしい愛をもう一度」という曲をご存知でしょうか。若い世代の方はあまりご存知ないでしょうか。多くの人の心を打った有名な歌です。合唱コンクール等でもしばしば歌われます。その内容は、命をかけて愛し合うと誓った二人、思い出を重ねて来た二人が、今はもう心と心が通わなくなってしまった。だから、『あの素晴らしい愛をもう一度』」と願う歌です。この曲が多くの人から支持されたのは何故だろうかと考えました。


2025/03/03

エレミヤ書1章13-19節「攻めも守りも最強の神」

*** 3/2(日)主日礼拝 説教概略 ***
 
 皆さんには怖いと思う人はいるでしょうか。まだ牧師になりたての若かりし頃。年配の経験豊かな牧師たちの威厳に、怖ささえ感じたのを覚えています。実際、様々な厳しい指導、お叱りも頂戴してきました。

 しかし、多くの場合、これらの先生方も若い牧師たちや教会のためを思ってしてくださっていたわけです。そして、敵対意識ではなく、それぞれの先生の懐に飛び込んで色々と教えていただけば、実に多くのことを学ばせていただけたものでした。


2025/02/16

エレミヤ書1章9-12節「あなたは何を見ているのか」

*** 2/16(日)主日礼拝 説教概略 ***

 フレデリック・ラングブリッジという人の詩にこのようなものがあります。「二人の男が同じ格子越しに外を眺めている。一人は泥を、一人は星を見た。」何を見て生きているのかはとても大切な問題です。同じ環境にあっても、人によって見る景色が異なります。クリスチャンというのは、キリストの御霊によって心の目が開かれた者です。何かを見てもただの物質だと見るのか、そこにある主の美しいデザインを見つめるのか。何もかもが違います。

2025/02/04

エレミヤ書1章1-8節「すべての解決は神から来る」

*** 2/2(日)主日礼拝 説教概略 ***

 本日から旧約聖書はエレミヤ書から教えられます。時は紀元前7世紀から6世紀にかけて。イスラエルの国はダビデ、ソロモン王時代に最盛期を迎えるも、その死後に南北に分裂していました。ユダ族とベニヤミン族からなる南のユダ王国と、それ以外の10部族からなる北のイスラエル王国です。

2021/12/06

エレミヤ書23章1-6節「義なる王イエス」

*** 12/5(日)主日礼拝 説教概略 ***

エレミヤ書23章1-6節「義なる王イエス」

 この世界を見る時に公正なこと、正しいことがなされていない現実にしばしばガッカリするのではないでしょうか。「しばしば」ではないかも知れません。

 不正、不平等、差別、格差など。あるいはズルをした者が得をし、正しいものがバカを見る不条理もあります。そういう世界を見て、批判してしまう私たちでありますが、実に私たち自身もまた、正しさとは遠い歩みをしている現実があるのではないでしょうか。

2021/09/14

子育て「将来に希望を!」

*** 9/14 ママ’sカフェ *** 

子育て講演「将来に希望を!」


 ごく小さい子どもたちはあまり考えることもありませんが、子どもたちが小中高と成長していく中で、徐々に将来のことが親の心配の種になって参ります。
 
 子どもたち自身、思春期に漠然と抱く不安の一つは将来に対するものでしょう。
 

2020/04/22

エレミヤ書29章12-14「心を尽くして捜し求めるべき方」


神様が与えてくださった「祈り」という恵みのわざ
なんとすばらしい祈りの力がそこにあることでしょうか。
祈ることなしには、私たちは何をすることもできません。
みこころにかなう祈りは、神様が親しく聞いて応えてくださいます。

ウェスレーは毎日2時間を祈りのために用いました。
彼は朝4時から祈り始めたのです。
彼をよく知る人はこう言っています。
「彼は祈りこそ、ほかの何よりも大切な仕事と考えていました。私は彼がほとんど輝くばかりの平安に満ちた顔で、祈りの部屋からでてくるのを見たものでした。」

  • 祈り続けるとき、私たちは神様がどう願っておられるのかを知る。

  • 祈り続けるとき、私の心の願い求めと、神様の最善の導きの間にどのようなギャップがあるかに気づかされていく。

  • 祈り続けるとき、私の心にどんな罪があり、どんな傷を受けており、どんな叫びや怒りがあるのかを知らされる。神様はそれを正しく取り扱ってくださる。

  • 祈り続けるとき、やがて私の心も神様のご計画を喜べるものへと変えられていく。


↓から「みことば」を味わいましょう!


教会へのメールはこちらから

名前

メール *

メッセージ *