*** 12/17(日)アドベント第三 主日礼拝 説教概略 ***
今、日本を見ても世界を見渡しても、真のリーダーが不在のように思えてなりません。争いが絶えず、不正が絶えず、私利私欲で動いている為政者ばかりに見えます。もちろん、完全な人などいませんが、少なくとも誠実に、不正なく人々のために導いて欲しいのです。
しかし、こうした世界だからこそ、まことの王キリストの存在が、闇の中でいっそう輝くように思われるのです。私たちは正義と真実に満ちたまことの王を望みます。真の平和を待ち望んでいるのです。
今日からアドベント(待降節)です。クリスマスをじっくりと楽しみ味わい過ごしていく季節です。その中でも今日は特にクリスマスのうちにある「希望」について教えられます。
*** 9/20(日)礼拝説教概略 ***
私は割と時間に正確な方だと思うのですが、若い頃はもっとそうでした。車を運転しても、電車に乗るにしても、自分の計画した時間通りに行きたいというこだわりが強くありました。渋滞とか事故とかトラブルがあっても必死に間に合わせようとしました。
でも、最近は自分の計画した通りでなくても、そこから遅れたとしても、そうなったらなったで、そこにも神様の深いご計画があるからいいか・・・と以前よりはゆだねられるようになったように思います。無理するよりも「ゆだねよう」と思えるようになってきたという事です。おかげでイライラすることが減り、焦ることも減りました。
そう思えるのは神様という私を背負ってくださる方がいらっしゃるからです。