東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel: 2019年度メッセージ
東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel
プロテスタント、福音派のキリスト教会です。久米川駅南口から徒歩6分(3駅利用可)。
ページ
(移動先: ...)
HOME
教会案内
集会案内
初めての方
アクセス
イベント
説教
毎日の聖書
英会話
中華部
写真/動画
リンク
▼
ラベル
2019年度メッセージ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
2019年度メッセージ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020/03/29
ルカ19章28-36節「主がお入り用なのです」
›
*** 3/29(日)礼拝説教概略 *** 皆さんお元気でしょうか。新型コロナウィルスの問題は日に日に深刻さを増しており、本当に大変な状況になってきました。私も礼拝をどうすべきかについてここまで悩んだのは「初めて」です。非常に悩ましいものがありましたが、本日はインターネット動...
2020/03/22
ルカ19章11-27節「主人を信頼する忠実なしもべ」
›
*** 3/22(日) 礼拝説教概略 *** 以前、ユースの働きについてお話をさせていただいた時にお伝えした一つのことは「信頼なくして指導なし」という事です。 信頼関係が築かれないと、なかなか指導のことばが届かないのです。 仮にある人が全部正しいことを言ったとしても、そ...
2020/03/15
レビ記6章8-13節「祭壇の火を燃え続けさせる」
›
*** 3/15(日)主日礼拝 説教概略 *** レビ記6章8-13節「祭壇の火を燃え続けさせる」 今日のみことばは、今の時ほど心に染る時はないように思えます。 祭壇の火を燃え続けさせること。 この火は消してはいけませんでした。
2020/03/08
ルカ18章35-43節「惨めな人生から喜びの人生へ」
›
ルカ18章35-43節「惨めな人生から喜びの人生へ」 コロナウィルス は、 コウモリやラクダ などにおもに感染するウイルスだそうです。今回もコウモリが感染源ではないかという情報もありますね(現時点では正確なことはわかっていないようです)。 どちらの動物も聖書 に記載があり...
2020/03/01
レビ記6章1-7節「赦しとつぐない」
›
レビ記6章1-7節「赦しとつぐない」 おそらく多くの教会で、メッセージの導入部はコロナウィルスの話題が語られているのではないでしょうか?私たちもコロナウィルス対策はしっかりと行うべきと思いますが、対策が必要なのは何も肉体面だけのことではありません。私たちの大きな課題は、 「...
2020/02/23
Ⅰコリント12章25-31節「人が生かされる教会」
›
第一コリント 12 章 25-31 節 「人が生かされる教会」 国、国家において最も大切なものは何でしょうか? 財力でしょうか。武力でしょうか。組織や制度でしょうか。 私はいつでも「人」だと思うのです。人材こそ国家の宝であり、人の良し悪しこそが...
2020/02/17
レビ記4章1-12節「罪のきよめのささげ物」
›
レビ記4章1-12節「罪のきよめのささげ物」 罪のきよめに必要だった「ささげ物の教え」から学びます。 前回もお話ししましたが、ここに語られている儀式自体は、すでにキリストの十字架に取って代わられたものであって、現代の私たちがするものではありません。
2020/02/09
Who are you? あなたは何者か?
›
自分が何者であるのか?どういう存在なのか?知っているようで知らない私たちです。 なぜでしょうか? 人は自分の姿を見ることができない からではないでしょうか。 他の人の姿はよく見えます。でも、自分の表情や自分の立ち振る舞い、全体像。 それらは見えないので...
2020/02/02
レビ記3章 「神との交わりを楽しむ」
›
レビ記3章1-17節 旧約聖書のレビ記を味わいますが、この書が記されたのは、今から 3000 年以上も前のことになります。旧約とは名前の通り古い契約です。ですから、新しい契約つまり新約聖書によって「更新」されていますので、現代の私たちは この通りに実行するわけではありません ...
2020/01/26
ルカ18章31-34節 「十字架の予告」
›
ルカ18章31-34節 「十字架の予告」 子育ての学びのテキストにこのようなことがありました。 小さな子どもであっても、あらかじめ予定を伝えてあげることが、その子の人格を尊ぶことになるという内容です。 急に出かける!というのではなく、何時になったらお出かけするか...
2020/01/19
レビ記2章 「穀物のささげ物 ~礼拝者の姿勢~」
›
レビ記2章 「穀物のささげ物 ~礼拝者の姿勢~」 祈祷会にて「恵みに対してアンテナを張り巡らせて、あらゆる物事(本、テレビ、スポーツ、遊び)から豊かに恵みをキャッチしましょう」とお話をしました。 スマホ、携帯に馴染んでいる方には「恵みのアンテナを全部立てまし...
2020/01/12
天の宝を所有するために、今をどう生きるか
›
イエスはこれを聞いて、彼に言われた。「まだ一つ、あなたに欠けていることがあります。あなたが持っている物をすべて売り払い、貧しい人たちに分けてやりなさい。そうすれば、あなたは天に宝を持つことになります。そのうえで、わたしに従って来なさい。」 (ルカ 18:22 ) すべての...
2019/12/29
感謝!意味のない苦しみはない
›
哀歌 3 章 31-33 節「感謝!意味のない苦しみはない」 「本物の感謝は成功の連続の中では生まれて来ない」 年を経るに連れて、その思いが強くなっています。 自分自身も多くの失敗や挫折を味わい、また多くの人と出会い話を伺えば伺うほ...
2019/12/22
捜して救う神
›
イエスは彼に言われた。「今日、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。人の子は、失われた者を捜して救うために来たのです。」 (ルカ 19:9-10 ) 今、もしあなたが、肩書も財産も体力も見栄えのする容姿も失ったとしたら・・・それでもあなたを見捨てない...
2019/12/15
心を分かち合える友を得る
›
それから、マリアは立って、山地にあるユダの町に急いで行った。そしてザカリヤの家に行って、エリサベツにあいさつした。 (ルカ 1:39-40 ) 未婚で男性を知らない処女が、神の聖霊によって救い主を妊娠した。 マリアの身に起こったこの出来事はあまりにも驚くべきことで、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
教会へのメールはこちらから
名前
メール
*
メッセージ
*