東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel: 第三ヨハネ
主が人の子らを、意味もなく、苦しめ悩ませることはない。(哀歌3:33)

最新情報

ラベル 第三ヨハネ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 第三ヨハネ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/09/24

第三ヨハネ13-15節「主にある友として」

*** 9/22(日)礼拝説教 概略 ***

 「健康であることは、自分のためじゃなく、家族や友のためである」
 そのように考えることが大切だと改めて気づかされています。入院前、ある先輩の先生が私の検査入院のことを聞きつけて、お電話くださいました。私のことをご心配下さっていることをとても嬉しく思いました。また、以前、大きな病を経験なさった姉妹とお話した際には、自分は案外平気で受け止めていても、家族や友人が自分以上に落ち込むことがあるとおっしゃっていました。「なるほど、そうかも知れないな」と教会の皆さんや友人の反応を見ながら思いました。

2024/08/19

第三ヨハネ9-12節「悪に流されないで、神の善に生きる」

*** 8/18(日)主日礼拝 説教概略 ***

 すべき正しいことができず、すべきでないことをして後悔してしまう。 それが人間の弱さであり、罪の性質であると聖書は言います。特に私たちは流されやすいものです。同調圧力に屈してしまったり、「NO」と言う勇気がなったりする。ただ、私たちの心は、本当に願っていることと違うことをし続けると、つまり、自分の心にウソをつき続けると、心が深く傷つくのです。

2024/08/05

ヨハネの手紙第三1-8節「真理のための同労者」

*** 8/4(日)主日礼拝 説教概略 ***

 何事においても、支援する者、支える者というのは目立たない奉仕であるために、少し低く見られがちです。しかし、実際にはそうした方々の存在なしには、良い働きは生まれ得ないのです。全員がフルタイムの献身者になれば、支える人がいないのです。少なくとも一人の献身者のために数十人の支える人が必要でしょう。


教会へのメールはこちらから

名前

メール *

メッセージ *