東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel
主が人の子らを、意味もなく、苦しめ悩ませることはない。(哀歌3:33)

最新情報

2023/05/18

ヨブ記42章7-9節「神を知る道」

 *** 5/17(水)祈祷会 説教概略 *** 

ヨブ記42章7-9節「神を知る道」

 本日のみことばは、ヨブ記の結論、結末の一部分です。神様はテマン人エリファズに向かって、「わたしの怒りはあなたと友人二人に向かって燃える」と言われました。さら8節では彼らの言動を指して「愚行」とも指摘されています。なかなかに強いことばです。ヨブを見舞った3人の友人たちは騒然としたことでしょう。なぜ、彼らは主の怒りを受け、愚かな行為とまで言われなければならなかったのでしょうか。

2023/05/17

子育て「子どもの心が見えますか?」

 *** 5/16(火)ママ’sカフェのお話 ***

「子どもの心が見えますか?」

人はうわべを見るが、主は心を見る。(Ⅰサム16:7)  

何を見張るよりも、あなたの心を見守れ。いのちの泉はこれから湧く。(箴言4:23)

聖書は心に目を向けることをとても大切にしています。子育ても、表面的な部分ばかり見て終わらず、その奥(内)にあるものをしっかりと見ていけるようにしたいものです。

2023/05/15

Ⅰコリント15章3-11節「神の恵みによる今、そしてこれから」

 *** 5/14(日)主日礼拝 説教概略 ***

Ⅰコリント153-11節「神の恵みによる今、そしてこれから」

 30周年記念礼拝ということで、これまでを振り返って感慨深いと感じる方もいらっしゃれば、最近集われるようになり正直ピンと来ないという方もいらっしゃることと思います。

 でも、私は、古くからいる方も、最近集われるようになった方も「大切なこの教会の一員である」と思っています。そして、そのすべての方々の存在が、この教会の歴史の一部であると考えています。たった一度、礼拝に来られただけの方であっても・・・です。

 そして一つの教会が30年、紆余曲折ありながらも、この地にあり続けたという事実によって、皆さんに励まされていただきたいのです。少しでも勇気づけられたら願うのです。

2023/05/10

伝道者の書1章12-18節「神なき知恵のむなしさ」

*** 5/7(水)主日礼拝 説教概略 ***

伝道者の書1章12-18節「神なき知恵のむなしさ」

 知恵と知識が増えると人は幸せになれるでしょうか。皆さんはどのようにお考えですか。今日の18節にこうあります。

18節 実に、知恵が多くなれば悩みも多くなり、知識が増す者には苛立ちも増す。 

 インターネットは私たちの生活を一変させた人間の知恵の結晶でしょう。インターネットで本当に多くの情報を手に入れ、知識を増やすことができます。けれども、それによって人は幸せになれたのかと言うと、必ずしもそうとは言えないですよね。

2023/05/01

第一ヨハネ2章3-6節「主イエスが歩まれたように」

*** 4/30(日)主日礼拝 説教概略 ***

第一ヨハネ23-6節「主イエスが歩まれたように」

 新年度、あっという間に1か月が過ぎようとしています。
 忙しさの中でも、皆さんの信仰生活は、充実し喜びに満ちているでしょうか。個人的には息子の入院があり、心も体もせわしない4月でした。なすべきことが半分も終わっていないような感覚。宿題山積み。そんな日々を過ごしています。

教会へのメールはこちらから

名前

メール *

メッセージ *