東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel
主が人の子らを、意味もなく、苦しめ悩ませることはない。(哀歌3:33)

最新情報

2023/12/07

創世記3章14-15 節「最初のキリスト預言」

*** 12/6(日)祈祷会 説教概略 ***

 アドベントということで、祈祷会でも救い主の預言に関するみことばから教えられて参りたいと思います。おそらく旧約聖書中、最初のキリスト預言はこの創世記3ではないかと思います。

2023/12/03

Ⅱサムエル記7章1-17節「主があなたのために」

*** 12/3(日)アドベント主日礼拝 説教概略 ***

「アドベント」と呼ばれる時節を迎えています。そこで、子どもたちも含めて3択クイズです。アドベントとはどういう意味でしょう?

1.冒険・探検 2.アドさんのお弁当 3.「待ち望む」という意味

2023/12/01

宗教二世問題からカルト的宗教を考える

久しぶりに「牧師のつぶやき」の記事です。
昨今、TVでもネットニュースでも「宗教二世問題」が世間を騒がせています。

正統的と言われるプロテスタントやカトリック教会でも、この問題は他人事で済ませることはできないものと思います。ただし、あまり表面的な部分だけで考えると、結局は何の問題解決にもなっていかないと思われます。そういうわけで、今回は少し本質的な問題に切り込んで考えてみたいと思います。


2023/11/29

ローマ書2章25-29節「文字ではなく御霊による」

 *** 11/29(水)祈祷会 説教概略 ***

 「下剋上球児」という高校野球の監督を主人公としたドラマがあります。主人公は実は無免許で高校教師をしており、彼はそのことを心から悔いて教員をやめ、警察に出頭します。周囲の人々は彼を厳しく非難しました。他の先生たちも同様です。ただ、生徒たちは彼をとても慕っていました。


2023/11/25

箴言11章14節「健全な信仰を保つ」

 *** 11/12(水)祈祷会 説教概略 ***

 サバティカルの恵みについてのお話は、とりあえず今日でいったん最後とさせていただきます。今日のテーマは「健全な信仰を保つ」ということです。

 戦国時代になされた宣教によってもたらされた信仰でしたが、その信仰が健全に保たれることも大切ですよね。私たちの信仰は、救われて終わりではなく、むしろそこからが大切です。天の故郷目指して、より豊かにされていく継続的なものです。
天草の崎津教会

教会へのメールはこちらから

名前

メール *

メッセージ *