東村山福音自由教会 ✞ Sunrise Chapel
主が人の子らを、意味もなく、苦しめ悩ませることはない。(哀歌3:33)

最新情報

2024/10/28

伝道者の書11章1-6節「なんとかなるさ、恐れず挑戦しよう!」

*** 10/27(日)主日礼拝 説教概略 ***
 
 「失敗なき人生は、失敗である」と言われます。人は成功体験よりも、多くの失敗から学ぶからです。「iPhone」をはじめ、多くのヒット作を生み出したスティーブ・ジョブズという方は有名ですね。ただ、彼は実は「失敗王」であるとご存知でしょうか。大ヒットするものの前には、多くの駄作、全く見向きもされないような物も山ほど生み出したそうです。しかし、実に、こうした多くの失敗が糧となって、その後の大ヒット作が誕生しているのです。失敗を通らなかったなら、生まれなかったヒット商品たちなのですよね。

 ですから、失敗を恐れてばかりいて、挑戦しないならば、成功への道を自ら捨ててしまうようなものです。私たちは、世界を造られ、世界の仕組みの細部までを知り尽くしておられる方を、「天のお父様」と親しく呼べる立場にあります。この天のお父様がおられれば、「なんとかなる」のですから、恐れてばかりいないで、大いに挑戦し、大いに失敗し、神様によって最高に良きものにしていただきませんか? 


2024/10/25

ローマ10章18-21節「機会を大切に!」

*** 10/23(水)祈祷会 説教概略 ***

 俳優の西田敏行さんが亡くなりましたね。人はいつ病や事故に見舞われるか、あるいは死を迎えるのか誰にもわかりません。ですから、生きている間に、語られている間に、今日という時に、機会を拒まないことが本当に大切です。語られているみことばを拒まず、その恵みに生きていきたいのです。

2024/10/20

ヘブル1章4-6節「御使いがひれ伏す御子」

*** 10/20(日)礼拝説教 説教概略 ***

 この手紙は徹底してイエス・キリストに目を注いでいます。それは、読者たちが様々な惑わしの中で、キリストから目を離してしまう課題が非常に大きかったからでしょう。本日のみことばにおいては、神秘的な御使い(すなわち天使)と、御子イエス様との違いを明確にしています。神の子キリストは「イエス」という名を持って、私たちと同じ人間として歩まれましたね。それゆえに、天使よりも力のない劣った存在だと考えられることがありました。

2024/10/18

ローマ10章14-17節「宣べ伝えることの大切さ」

*** 10/16(水)祈祷会 説教概略 ***

 私たちがクリスチャンになることができたのは、なぜでしょうか。もちろん、神様のみわざですが・・・やはり、勇気を出して、愛をもって、福音を伝えてくださった方、教会に誘ってくださった方がいたからでではないでしょうか。


2024/10/14

伝道者の書10章16-20節「幸いな国を目指して」

*** 10/13(日)主日礼拝 説教概略 ***

 先週木曜日に、妻と富弘美術館を訪れました。館長さんにもお会いできまして、先日のお礼を申し上げ、館長さんも私たちの来訪を喜んで歓迎してくださいました。実は、アート展の時もお昼をご一緒し、その人柄に感心しておりました。星野さんと共に歩んで来られたゆえでしょうか。気さくで話しやすく、謙虚な方だと感じます。


教会へのメールはこちらから

名前

メール *

メッセージ *